中韓、安重根に根強い関心 新作映画が好評、記念館も盛況

共同通信 2025年2月12日 17:50
 中国・ハルビンの記念館で展示される安重根の肖像画=12日(共同)
 中国・ハルビンの記念館で展示される安重根の肖像画=12日(共同)

 【ハルビン共同】中国と韓国で、1909年に初代韓国統監の伊藤博文を暗殺した朝鮮の独立運動家、安重根が根強い関心を集めている。日本の植民地支配に抵抗した英雄とみなされているためで、冬季アジア大会が開催中の中国黒竜江省ハルビンでは12日、安重根の記念館を多数の観光客が訪れていた。安重根を描いた韓国の新作映画「ハルビン」も好評だ。

 映画では、安重根を人気俳優のヒョンビンさんが演じ、伊藤博文をリリー・フランキーさんが務めた。暗殺計画を進める独立運動家たちと阻止しようとする日本側との追跡劇で昨年12月の公開から1カ月近く興行成績1位を記録した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「国際」記事一覧