高額療養費引き上げ、主張隔たり 福岡厚労相は一部修正意向示す
![高額療養費制度を巡り、がん患者団体などと面会する福岡厚労相(右から2人目)=12日午後、厚労省](/sites/default/files/images/newspack/2025-02PN2025021201001167.-.-.CI0003.jpg)
福岡資麿厚生労働相は12日、医療費の支払いを抑える「高額療養費制度」の利用者負担を引き上げる政府方針について、一部修正する意向をがん患者団体などに示した。長期の治療が必要な患者に配慮する方向で見直す。患者団体が福岡氏との面会後、記者会見で明らかにした。団体は引き上げの凍結を求め、隔たりは埋まらなかった。
面会は厚労省で行われ、福岡氏は冒頭「見直しの在り方を考えたい」と述べた。
昨年末にまとめた政府方針では、負担の上限額を2025年8月から27年8月にかけて段階的に引き上げる。直近12カ月以内に3回利用すると4回目から上限額が下がる「多数回該当」という仕組みの上限額も上げる。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「医療」記事一覧-
市販薬、コンビニで購入可能に 乱用対策で若年者に制限
共同通信 -
視力1・0未満高水準続く 小中高生、24年度調査
共同通信 -
厚労相、患者団体と面会へ 高額療養費の引き上げで
共同通信 -
秋田で6歳未満女児脳死 心臓を移植
共同通信 -
夏風邪で新生児3人死亡、東京 エコーウイルス11型に感染
共同通信 -
高額療養費引き上げ、修正表明 厚労省が患者団体と面会
共同通信 -
ドローンで処方薬配送、豊田通商 九州初のレベル4
共同通信 -
患者家族支援が自分の救い 小児がんで逝った息子心に
共同通信 -
「経口中絶薬」服用1440件 承認約1年、最多は20代
共同通信 -
ロッカーに未開封の薬放置 患者服用させず、三重
共同通信