園児ら500人超が食中毒症状 愛知・一宮、弁当原因
愛知県一宮市は4日、市内の弁当製造業「尾張シルバー給食」が提供した弁当を食べた500人超が、下痢や嘔吐などの症状を訴えたと発表した。幼稚園の園児・職員488人が含まれる。重症者はいないという。患者や調理従事者の便からノロウイルスが検出され、市は同社の弁当が原因の食中毒と断定。食品衛生法に基づき、製造施設を営業禁止処分にした。
市によると、市内の2カ所の幼稚園から1日、複数の職員が体調不良になっていると市保健所に連絡があった。その後の調査で、同社の弁当提供先で複数の発症者が確認された。
1月29日以降に製造された弁当が原因とみられ、市が詳しく調べている。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
ジャンボタクシー単独事故、長崎 複数人けが
共同通信 -
男性刺殺で男に懲役18年 横浜地裁
共同通信 -
長崎市でジャンボタクシー事故、複数人けが
共同通信 -
更衣室のスマホ、教諭設置か 録画に様子、聴取後に死亡、千葉
共同通信 -
災害用井戸ある自治体31% 断水時活用へ政府指針作成
共同通信 -
【独自】応援自治体を事前割り当て 南海トラフ地震、被災10県に
共同通信 -
陥没穴の水止まらず、救助難航 地盤弱く長期化も、事故1週間
共同通信 -
前首相襲撃裁判、証拠の動画再生 爆発物投げ込み、連行の様子
共同通信 -
トー横相談、利用者は首都圏中心 男女は半数ずつ、大阪も13人
共同通信 -
SNS詐欺トップか男逮捕 十数人規模グループ、大阪
共同通信