日本郵船運航乗組員を解放 フーシ派、23年紅海で拿捕

【カイロ共同】イエメンの親イラン武装組織フーシ派幹部は22日、フーシ派が2023年11月に紅海で拿捕した日本郵船運航の貨物船の乗組員を解放したと明らかにした。乗組員に日本人はいない。パレスチナ自治区ガザでの停戦発効を受け、解放した。幹部は、貨物船の返還については決まっていないと共同通信に説明した。
ガザでのイスラエル軍とイスラム組織ハマスの戦闘を巡り、ハマス支持を掲げるフーシ派は、イスラエルの実業家の保有とされた日本郵船運航の貨物船「ギャラクシー・リーダー」を拿捕した。地元報道によると、乗組員はオマーンに引き渡された。乗組員は25人で、国籍はブルガリアやウクライナ、フィリピンなどと伝えられている。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「国際」記事一覧-
ミャンマー拠点に邦人2人監禁か 特殊詐欺、タイに救出協力要請
共同通信 -
ハマス、人質6人解放 新たな返還遺体、本人と確認
共同通信 -
ハマスがガザの人質6人を解放
共同通信 -
ミャンマー詐欺拠点に邦人2人監禁か
共同通信 -
マニラ市街戦から80年で追悼 大統領、10万人の犠牲強調
共同通信 -
成田行き荷物にカメ120匹 メキシコの空港、靴下に包む
共同通信 -
タイ当局、中国人を大規模送還 ミャンマー詐欺拠点から保護
共同通信 -
ロシア、根強い侵攻支持の声 封じられた反戦運動
共同通信 -
中国経由の北朝鮮観光が再開 北東部限定で約5年ぶり
共同通信 -
強制収容の歴史、全米巡回へ 日系人「慰霊帳」、継承続く
共同通信