奄美大島のウミガメ産卵289回 過去2番目の少なさ
鹿児島県・奄美大島での2024年のウミガメの産卵は計289回で、調査を始めた12年以降では昨年に次ぐ少なさだったことが、民間研究者らでつくる奄美海洋生物研究会の調査で分かった。最多だった12年の千回超から大幅に減っており、同研究会は調査継続と中長期的分析が必要としている。
調査によると、内訳はアカウミガメが23年より1回多い47回、アオウミガメも49回多い206回、種不明は36回だった。アカウミガメは13年の663回をピークに減少傾向がみられ、低い水準で推移。アオウミガメは安定的に推移していた。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「科学・環境」記事一覧-
花粉飛散、今月下旬から 西日本で特に多い予想
共同通信 -
民間月着陸船、米で打ち上げ ispace、再挑戦へ
共同通信 -
緊急連絡用の衛星電話故障 新潟・柏崎刈羽原発
共同通信 -
イルカの赤ちゃん味覚ある? 北大など、可能性示す研究
共同通信 -
AI友好国、東京で初の対面会合 2月末で調整、国際協調へ
共同通信 -
和歌山で民間発射場見学ツアー 串本町、2月に一般向け初
共同通信 -
2400天体、新装置で同時観測 米ハワイ島のすばる望遠鏡
共同通信 -
原発事故、退避中に換気大丈夫? 疑問解消へ実証試験開始
共同通信 -
北極海氷下の蓄熱1・8倍 20年間で、流入水温上昇
共同通信 -
“絶滅”イモリ再発見、渥美半島 50年ぶり愛知・豊橋で
共同通信