死刑執行の刑務官「心にふた」 処遇担う矯正局の元トップが見解

共同通信 2025年1月11日 18:10
 取材に応じる法務省矯正局の大橋哲元局長=10日、東京都内
 取材に応じる法務省矯正局の大橋哲元局長=10日、東京都内

 民間有識者らによる「日本の死刑制度について考える懇話会」が昨年11月に報告書をまとめたことを受け、刑務所などの施設の管理や死刑囚の処遇を担う法務省矯正局の大橋哲元局長(64)が11日までに共同通信の取材に応じた。執行担当の刑務官について「神聖な儀式のように執行の手順を進めることで、心にふたをしている」と述べた。

 死刑そのものには「賛成・反対ではなく、制度としてある以上、忠実に行わなければいけない。判決を受けた人を確実に執行するのが一番の責務だ」と明言した。一方「どんな職員にとっても、積極的にやりたい仕事ではない」とも語った。

 懇話会の報告書は、死刑の代替刑として仮釈放の可能性がない終身刑の導入について言及した。大橋氏は、死刑囚も無期懲役受刑者も一定数が施設内で亡くなる現状に触れ「一部が実質的に終身刑化している。この現状をまず整理すべきだ」と指摘。有期刑よりも処遇面での配慮が求められるため「職員の負担がさらに増す」と見通した。

 大橋氏は2020年1月から21年7月まで矯正局長を務めた。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧