熊本市の老人クラブ会員、10年で4割減 13~23年度 定年延長など「ライフスタイル変化が要因」
熊本市内の老人クラブの会員数が過去10年間で約4割減った。5日の市議会一般質問で市は、助成金の支給対象となった老人クラブの会員数が2023年度は1万7161人になったと説明。13年度は2万8364人だった。
高齢者サロンなど憩いの場の広がりや定年延長、生活のために働くといったライフスタイルの変化が要因という。
老人クラブは、生きがいや健康、仲間づくりを目的に、スポーツや趣味、ボランティアなどに取り組む自主組織。原則60歳以上が対象で、参加資格はない。市はクラブ活動を支える助成金を交付している。
市によると、市内の65歳以上の高齢者は15年の約17万6千人から23年は約19万9千人に増え、高齢化率も23・9%から27・2%に上昇。一方で会員数は減り、クラブ数も13年度の545から23年度は453に落ち込んだ。
一般質問で林将孝・健康福祉局長は、市はクラブとの共催イベントなどで活動の周知に取り組んでいると説明。「高齢者が健康で生き生きと安心して暮らし続けることができるよう、活動の推進に努める」と述べた。
山中惣一郎氏(無所属)への答弁。(臼杵大介)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
医療・健康-
冬場に注意!! 入浴前後の「ヒートショック」 気温差で血圧乱高下 医師が薦める予防策は?
熊本日日新聞 -
「農福連携」マルシェでPR 農家や福祉事業者ら、県庁プロムナードで農産物・加工品を販売
熊本日日新聞 -
熊本県内、インフルエンザ前週比2倍に 県感染症情報
熊本日日新聞 -
ネパール行政官、熊本市の桜十字病院視察 技能実習生受け入れで意見交換
熊本日日新聞 -
認知症の行方不明者、発見しやすく 合志市が新サービス 衣服にQRコード、家族や行政と情報共有
熊本日日新聞 -
「本人」の主体性を尊重 熊本市で支援者向け講座 ソーシャルワーカーの西念さん「問題解決しない事例検討会」提唱
熊本日日新聞 -
水俣市の高岡医師の著書「水俣病と医学の責任」、日本医学ジャーナリスト協会賞の優秀賞 研究者の不作為指摘
熊本日日新聞 -
認知症患者に優しく声かけ 天草市・栖本小児童 通学路で徘徊高齢者見守り訓練
熊本日日新聞 -
がん患者向けウィッグなどの助成事業 熊本市「着実に制度が浸透」 開始半年で143件申請
熊本日日新聞 -
熊本大病院に「くすのきテラス」オープン レストラン、ベーカリー、会議室…誰でも利用可能
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「金融ADR」。12月13日(金)に更新予定です。