クルド民謡で賢治の詩を表現 情景重ね、東京で下旬公演

共同通信 2024年9月14日 13:20

 トルコやイラクなどの国々に分断され「国を持たない民族」と呼ばれるクルド人の音楽家が来日し、9月26、27日に東京で公演する。弦楽器の演奏に合わせて歌う民謡に映像を重ね、宮沢賢治の詩の世界観を表現。民族の文化にほれ込み、交流を続けてきた女性が企画した。

 母語の使用を長年禁じられたクルド人は、民族の歴史や暮らしを歌にして受け継いできた。東京でゲストハウスを経営しながらクルド語や民謡を学ぶ上田恵利加さん(40)は昨年に2回、知人の音楽家セルダル・ジャーナンさん(38)をトルコから招き、演奏会を開催。今回は賢治の詩「春と修羅」を題材に新たな表現に挑む。

 クルド人が住む地域に通い、過去に訪れた岩手県の風景や文化との重なりを実感したと上田さん。岩手で生まれ育った賢治の詩に触れ「人間を特別な位置に置かず、自然の一つと捉えている」と共通点を見いだした。

 在日クルド人への差別的投稿や悪質なデマ、排斥を叫ぶヘイトデモが繰り返される状況に心を痛めてきた。傷つき苦しむ人たちのことも思い「今も生き続ける民謡に光を当てたい」と願う。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧