開業60周年、えびせんとコラボ 東海道新幹線、企画続々

共同通信 2024年9月12日 17:53
 新幹線の食堂車で人気だったビーフカレーの味を再現したかっぱえびせんの限定品(JR東海リテイリング・プラス提供)
 新幹線の食堂車で人気だったビーフカレーの味を再現したかっぱえびせんの限定品(JR東海リテイリング・プラス提供)
 「かっぱえびせん」とコラボし「えび」のステッカーが貼られた岐阜羽島駅の駅名標=8月(JR東海提供)
 「かっぱえびせん」とコラボし「えび」のステッカーが貼られた岐阜羽島駅の駅名標=8月(JR東海提供)
 今年60周年の漫画「サイボーグ009」との企画展(JR東海提供)
 今年60周年の漫画「サイボーグ009」との企画展(JR東海提供)

 JR東海が10月1日に迎える東海道新幹線の開業60周年を盛り上げようと、沿線地域の魅力を伝える特設サイトを立ち上げたり、同じく今年で“60歳”になったカルビーの「かっぱえびせん」などの商品とコラボレーションしたりする企画を続々と打ち出している。

 東京から大阪まで新幹線が通る8都府県の地域の魅力を発信する特設サイト「新幹線をつなぐまち」を5月末に立ち上げた。静岡県熱海市や岐阜県関ケ原町、京都市といった84の沿線自治体の観光地、名産品などを紹介している。

 1月に発売から60年を迎えた「かっぱえびせん」と強力タッグを組み、17駅ある新幹線駅の柱などに計60匹分の「えび」のステッカーを貼った。見つけたら交流サイト(SNS)のX(旧ツイッター)に写真を投稿してもらうキャンペーンを10月9日まで実施している。全駅制覇で記念トロフィーなどが当たる。

 新幹線の食堂車で人気だったビーフカレーの味を再現したかっぱえびせんの限定品も、8月から東京―新大阪間の駅の売店やオンラインショップで販売している。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧