菊陽町の新たな工業団地整備、町長「企業集積の受け皿に」 TSMC第1工場南側に計画、地権者に理解求める  

熊本日日新聞 2024年9月11日 21:35
地権者説明会の冒頭、工業団地を整備するメリットについて語る吉本孝寿町長=11日夜、菊陽町
地権者説明会の冒頭、工業団地を整備するメリットについて語る吉本孝寿町長=11日夜、菊陽町

 熊本県菊陽町の吉本孝寿町長は11日夜、町が台湾積体電路製造(TSMC)の第1工場南側で新たな工業団地整備に向けた調査に入るのを前に、約40人の地権者に理解と協力を呼びかけた。県道大津植木線を挟んだ農地など約25ヘクタールの地権者は約100人いて、足を運べなかった人らを対象に12日も説明会を開く。

 この日の町防災センターでの説明会は冒頭のみ、報道陣に公開した。吉本町長は「インフラ整備が異次元のスピードで進み、環境は大きく変化している」と指摘。工業団地整備のメリットについては「新たな企業集積や投資の受け皿となり、町に多大な経済効果を及ぼす」と述べた。

 非公開後のやりとりについて、取材に答えた参加者は「土地の管理状況調査や地権者向けアンケートに取り組むと説明を受けた。民間に売却しないでほしい、ともお願いされた」と話した。県が誘致を目指すTSMCの第3工場を含め、町長らは進出企業の具体名に言及しなかったという。

 終了後、吉本町長は取材に「反対の声はなかった。今後のスケジュールをしっかりと提示し、地権者の安心につなげたい」と語った。町は住民向けの説明会も10月上旬に開く。

 今回の土地は2020年度に策定した町の都市計画マスタープランで「守るべき農地ゾーン」となっている。25年3月までに工業団地に適するかどうかを見極める。結果は見直し作業に入っているプランに反映させる。(草野太一)

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本の経済ニュース