熊本市電のクレジットカード「タッチ決済」利用は2割弱 QRコード決済も同様傾向 交通局アンケート
熊本市電の全ての車両に導入されたクレジットカードのタッチ決済を実際に利用したのは2割弱─。こんな結果が、市交通局が23日に公表した市電の利用促進などを目的としたアンケートで示された。交通系ICカードの方が便利なため、という理由が多かった。...
残り 509字(全文 629字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の経済ニュース-
2025年産米の作付け目安、熊本県内「0・5%増」 県農業再生協議会 今夏の品薄で初の増加に
熊本日日新聞 -
2023年農業産出額 熊本県は全国5位 3757億円、前年比7・0%増に 新型コロナ後の需要増などで
熊本日日新聞 -
地域エネ会社、1月に設立 官民7者が協定「熊本空港一帯の脱炭素化を」
熊本日日新聞 -
ふくおかFGの五島社長「九州全体に半導体の経済効果を」 地銀連携の枠組み活用へ
熊本日日新聞 -
熊本市の本妙寺で恒例の「広告供養」
熊本日日新聞 -
宿「だいこんや」 移住者が承継 高森町
熊本日日新聞 -
「伝説の竜」がクッキーに 熊本市の菓子店 創立150周年の池上小児童とコラボ
熊本日日新聞 -
ホンダ・日産、統合協議入り 熊本県内の関係者「内容を注視」「協業で良い商品を」
熊本日日新聞 -
熊本県内の残業代不払い124事業所 熊本労働局、23年是正結果を公表
熊本日日新聞 -
赤字路線の肥薩おれんじ鉄道、経営改善へ国支援活用 24年度中に地域公共交通計画を策定
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「成年後見制度」。12月27日(金)に更新予定です。