台湾からの赴任者はどこに住むの? 子どもの学校は? 経済記者がイチから解説 「もっとよく分かる」TSMC④
台湾積体電路製造(TSMC)が菊陽町に建設中の工場には、台湾から技術者320人が派遣される予定です。その家族は約300人で、うち子どもが半数です。台湾からの赴任者の住宅や教育環境の整備は、どのようになっているのでしょうか。
■新築や築5年以内の賃貸物件、1千世帯分が必要
「TSMCを最高の環境でお迎えするため、半導体人材の育成、周辺地域の道路やインフラなどの整備、教育環境の整備や住居の確保など、県の関係機関が一丸となって取り組みを進めていることをお話ししました」。1月12日にTSMC本社を訪問し、帰国した後の最初の定例記者会見で、蒲島郁夫知事はこう述べました。
約1700人を雇用する巨大工場を受け入れるための課題は山積していますが、その中でもTSMCの子会社で、新工場を建設・運営するJASM(熊本市)も要望しているのが、台湾からの赴任者をはじめとする従業員と家族の住環境や教育環境の整備です。
県は昨年8月、「JASMの住宅確保に向けた協力について」と題した依頼文書を県賃貸住宅経営者協会など県内の不動産3団体に送りました。それによると、JASMは従業員向けに1千世帯分が必要になると見込み、新築を中心とした築5年以内の賃貸物件を工場周辺やJR豊肥線沿いに求めています。
■小学校で英語必修の台湾、海外学習塾の進出計画も
新工場のサプライヤーの従業員向けに、さらに700世帯分が必要になるとの見方もあり、県内の不動産各社はマンションなどの建設を急いでいます。一方、菊陽町は市街化区域が限られ建設用地不足が深刻です。周辺自治体も含めて、地価の高騰が顕著になっています。
用地不足を解消しようと、熊本市は北区にある市営楠団地の旧棟跡地を、JASMをはじめとする半導体関連企業の従業員と家族向けの集合住宅を整備する条件で、昨年12月に売却。民間業者が7月から9月にかけて計51戸完成させる予定です。教育面はどうでしょうか。
残り 474字(全文 1301字)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本の経済ニュース-
刺し身のつまが海を救う? 「養殖藻場」で魚やプランクトンが増加 東京の一般社団法人が実験結果まとめる 天草のトサカノリなど
熊本日日新聞 -
学生ら、アイデアをビジネスに 芦北町でコンテスト
熊本日日新聞 -
熊本県酪連、フードバンクに牛乳1万9千本贈呈
熊本日日新聞 -
えっ、小学校の教室でサーモン養殖!? 北九州市の会社、八代市の旧校舎活用 野菜水耕栽培を併設
熊本日日新聞 -
【年末回顧くまもと2024】②TSMC熊本工場が開所 「第2工場も菊陽町」半導体集積、受け皿づくり加速
熊本日日新聞 -
相続税申告漏れ、県内12億6200万円 熊本国税局、6月までの1年間
熊本日日新聞 -
熊本空港の施設利用料、値上げへ 国内線は大人200円から320円に 25年3月30日以降の航空券購入分から
熊本日日新聞 -
テクノクリエイティブ、工場新設で益城町と協定 26年4月稼働 半導体製造装置の製造など
熊本日日新聞 -
くまもと版サイエンスパーク、木村知事「来年中にビジョンを」 役割や機能、集積企業や研究機関イメージなど
熊本日日新聞 -
11月の消費者物価指数、熊本市は前年比2・9%上昇
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「成年後見制度」。12月27日(金)に更新予定です。