水俣病多発の10年間、水俣市で574人出生できず 専門家推計 1955年以降、水銀被害で死産、流産か 「偶然では説明つかない」

熊本日日新聞 | 2023年1月8日 08:00

image

 水俣病が公式確認される前年の1955年から10年間、水俣市の出生率が県平均と比べて大きく低下し、574人が生まれてこなかったと推計できることが7日、岡山大大学院の頼藤貴志教授(環境疫学)の調査で分かった。メチル水銀による健康被害で死産や流...

この記事は「プレミアム会員(熊日定期購読の方)」限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り 813字(全文 933字)

水俣病

ランキング

お出かけ情報