生きづらい現代に「人薬」 精神科医・山本昌知さん

熊本日日新聞 | 2022年11月22日 11:31

image

 人は1人では生きられない。人とつながって生きている。だから生きづらさを抱える現代人には「人薬[ひとぐすり]」がとりわけ必要なのだと、精神科医の山本昌知さん(86)=岡山市=は説く。半世紀以上も前に閉鎖病棟の「鍵」を開け、当事者中心を掲げる...

この記事は「プレミアム会員(熊日定期購読の方)」限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り 2510字(全文 2630字)

医療・健康

ランキング

お出かけ情報