内密出産、さらに4例目含む複数例 熊本市の慈恵病院 いずれも県外の成人女性
熊本日日新聞 | 2022年7月30日 23:40

病院の相談室にのみ身元を明かして出産し、子どもが一定の年齢になれば母親の情報を知ることができる独自の「内密出産」を導入する慈恵病院(熊本市西区)は30日、4例目を含む複数例の内密出産があったと明らかにした。同病院は6月に3例目の出産があったことを今月21日に公表していた。
蓮田健院長によると、母親はいずれも県外の成人。同病院の蓮田真琴新生児相談室長に身元が分かる書類を提示しており、子どもを特別養子縁組に託す申述書を提出しているという。子どもの処遇については、熊本市と協議している。
母親の1人は新幹線で来院。来院時には子宮口が数センチ開いた状態で、数時間後に赤ちゃんを出産した。蓮田院長は「地元での出産を促したが、誰にも知られずに産みたいという希望が強く、受け入れを決めた。国内に複数、内密出産できる施設が必要だ」と話した。(林田賢一郎)
こうのとりのゆりかご
-
「内密出産」、6月に3例目 熊本市の慈恵病院が公表 県外の20代女性
熊本日日新聞 | 2022年7月21日 20:51
-
妊産婦の心、地域で見守る 精神科と連携、行政巻き込む 大分県産婦人科医会<いのちの場所 ゆりかご15年>
熊本日日新聞 | 2022年7月6日 11:10
-
里親委託まで半年超「遅い状態」 慈恵病院・蓮田院長が会見 内密出産1例目の赤ちゃん
熊本日日新聞 | 2022年7月5日 20:53
-
「内密出産」1例目の赤ちゃん、里親へ 熊本・慈恵病院「貴重な一歩」
熊本日日新聞 | 2022年7月4日 21:07
-
家族は多様、支え合う社会に 「ベイビー・ブローカー」是枝監督に聞く <命の場所 ゆりかご15年>
熊本日日新聞 | 2022年7月1日 08:00
-
塩崎元厚労相、ゆりかご「全国に複数必要」 熊本市の慈恵病院を視察
熊本日日新聞 | 2022年6月18日 19:13
-
真実告知、在り方検討 熊本市長「ゆりかご」子どもに
熊本日日新聞 | 2022年6月17日 07:23
-
「ゆりかご」でも母親らに出自証明書要望 慈恵病院
熊本日日新聞 | 2022年6月14日 09:51
-
専門性高い相談所 「内密出産」制度化実現の鍵に
熊本日日新聞 | 2022年6月9日 09:48
-
内密出産の制度化を 熊本市長、野田担当相に相談体制整備など提案
熊本日日新聞 | 2022年6月9日 06:30