マスクの着用「下通アーケードで1人歩き」…アリ?ナシ? 熊本市で若者に聞いてみた!
熊本日日新聞 | 2022年6月27日 08:00

新型コロナウイルスの影響によるマスク生活は3年目に突入した。政府は現在、屋外で会話をほとんど交わさなければマスクの必要はないという見解。誰もマスクをしていない海外の街中の映像も目に入ってくる。猛暑の季節が迫る中、マスクはどこで必要で、どこで不要なのか、判断はなかなか難しい。そこでこんな質問。「熊本市の下通アーケードをマスクなしで1人で歩いている人」。この人はあなたにとってアリ? ナシ?。16~25歳の22人に聞いた。
下通アーケードなどで聞いたところ、アリは18人、ナシは4人。
第一高3年の生徒(17)=宇城市=は「国も緩和の方向のようなのでアリ。県外では、県庁職員がマスクなしで出勤しているとのニュースも見た。緩和はいいことだと思う」と、昨今の動きを受け止める。会社員の男性(22)=熊本市西区=は「マスクを着けていない人を見ても、どうも思わない。インフルエンザ流行の時は、自分への感染防止でマスクを着ける人と着けない人に分かれるけど、それくらいの自由度があっていいんじゃないかと思う」と話す。
熊本大法学部3年の女子学生(20)=中央区=もアリ派で、マスクを着けなくなっている海外の様子をうらやむ。「夏に半袖短パンなのに、マスクをしているのって何かおかしい。早く外せる日が来てほしい」という。
「マスクを着けていない人がいても気にしないが、自分は世間の目があるから必ず着ける」というのは、会社員の男性(23)=南区。「いっそのこと、法律とかで『マスク不要』が決まってくれた方がいいかも」と話す。

専門学校1年の男子学生(18)=北区=は、近所のコンビニに行く途中はマスクをしないという。「3回ワクチンを打っているので大丈夫かなと思っている。『対策、対策』と言っていたらいつまでたっても外せない。元々はマスクをしないのが当たり前だったはずなのに…。マスクだと会話しづらいのも嫌だな」
慶誠高2年の男子生徒(17)=合志市=は「マスクをしていても、感染するときにはするという感じがしている」とアリにした理由を説明する。「マスクをする人としない人で、今はどれくらい感染に差があるのだろう」と、つぶやいた。
一方、感染を防ぐための対策としてナシと回答したのは、熊本商高2年の女子生徒(16)=南区。「マスクをしていない人がもしウイルスを持っていたらと思うと困る。屋外の誰もいないところなら外すのはいいが、下通のように人が多いところでは屋外でも外すのは…」と話す。
「マスクをしていない人は擦れ違うときに抵抗があるのでナシ」というのは熊本大法学部3年の女子学生(23)=中央区。自身は、感染以外の理由でもマスクを手放せない。「これから就職活動が始まるが、面接で緊張して顔がこわばってしまうので、マスクがあると緊張せずに話せる」と、マスクのメリットを挙げた。
熊本大法学部3年の女子学生(21)=中央区=は「小さい子や持病のある人へのリスクを考えると、人通りの多いところでのノーマスクは気になる」とナシを選んだが、「リップが好きでいろんな色を楽しみたいのに、今はマスクで思いっきり楽しめないのが嫌」と、マスク生活には不満のようだ。(元村彩、熊川果穂)
新型コロナ
-
熊本県内で新たに1814人感染 新型コロナ 2人死亡
熊本日日新聞 | 2022年8月15日 21:59
-
熊本県内で新たに2966人感染 5日連続で前週下回る 死亡は3人 新型コロナ
熊本日日新聞 | 2022年8月14日 19:53
-
承認申請は12月に延期 開発中のコロナワクチンでKMバイオ
熊本日日新聞 | 2022年8月14日 11:51
-
医師の手配漏れ、ワクチン接種遅れる 熊本市集団接種で88人
熊本日日新聞 | 2022年8月14日 11:19
-
熊本県内で新たに3550人感染 新型コロナ、4日連続で前週下回る 死亡は8人
熊本日日新聞 | 2022年8月13日 20:52
-
県内リスクレベル「警戒強化」を維持 5週連続
熊本日日新聞 | 2022年8月13日 09:05
-
熊本県内で新たに2136人感染、4人死亡 新型コロナ
熊本日日新聞 | 2022年8月12日 20:34
-
抗原検査キット、薬局で無料配布へ 熊本市、16歳以上40歳未満の有症者に
熊本日日新聞 | 2022年8月12日 19:14
-
九学ナイン全員の陰性確認 新型コロナ
熊本日日新聞 | 2022年8月12日 09:54
-
熊本県内で新たに3745人感染 新型コロナ 4人死亡
熊本日日新聞 | 2022年8月11日 18:57