雪の中「竹島の日」列成す街宣車 警官に怒号も、今井政務官にやじ

雪が降り積もる中、20回目の「竹島の日」式典が開かれた松江市の会場付近は22日、右翼団体の街宣車が列を成して巡回するなど、物々しい雰囲気に包まれた。交通誘導する警察官に怒号を飛ばす場面もあり、普段は静かな街に緊張感が漂った。
式典では、今井絵理子内閣府政務官があいさつする際、聴衆から「大臣はどうした」「島根県は20年頑張ってんだよ」とやじが飛んだ。今井氏は反応せず、淡々と演説を終えた。
式典に出席した島根県隠岐の島町の浜田ヨシ子さん(80)は、竹島の現状に「兵隊はいらない。緑豊かで、アシカの生息していた頃に戻してほしい」と語った。隠岐の島町議の一人は「20回目なのでやはり大臣に来てほしかった」と漏らした。
島根県警によると、岡山県警の応援を含め約620人で警備に当たった。目立ったトラブルはなかったとしている。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
強殺疑い23日に男再逮捕へ 山中に国交省職員切断遺体
共同通信 -
東北新幹線、一時見合わせ パンタグラフに不具合か
共同通信 -
戦後80年、天皇陛下65歳に 「平和の思い新たにする機会」
共同通信 -
子どもの頭蓋骨か、線路付近に 兵庫・JR伊丹駅
共同通信 -
禎子さん折った鶴か、兄宅で発見 「原爆の子の像」のモデル
共同通信 -
被災文化財守る重要性を訴え 「地域の再生に」、金沢で講演会
共同通信 -
「市民の力で戦争止める」 沖縄・西日本の団体集結
共同通信 -
岩手山火事、4日目も消えず 避難指示を継続、けが人なし
共同通信 -
百合子さま、墓所百日祭 東京・豊島岡墓地
共同通信 -
遺族、理不尽改善「言い続けて」 オウム事件集会で
共同通信