雪の中「竹島の日」列成す街宣車 警官に怒号も、今井政務官にやじ

共同通信 2025年2月22日 18:59
 雪の中、「竹島の日」式典会場周辺で警戒する警察官=22日午後、松江市
 雪の中、「竹島の日」式典会場周辺で警戒する警察官=22日午後、松江市

 雪が降り積もる中、20回目の「竹島の日」式典が開かれた松江市の会場付近は22日、右翼団体の街宣車が列を成して巡回するなど、物々しい雰囲気に包まれた。交通誘導する警察官に怒号を飛ばす場面もあり、普段は静かな街に緊張感が漂った。

 式典では、今井絵理子内閣府政務官があいさつする際、聴衆から「大臣はどうした」「島根県は20年頑張ってんだよ」とやじが飛んだ。今井氏は反応せず、淡々と演説を終えた。

 式典に出席した島根県隠岐の島町の浜田ヨシ子さん(80)は、竹島の現状に「兵隊はいらない。緑豊かで、アシカの生息していた頃に戻してほしい」と語った。隠岐の島町議の一人は「20回目なのでやはり大臣に来てほしかった」と漏らした。

 島根県警によると、岡山県警の応援を含め約620人で警備に当たった。目立ったトラブルはなかったとしている。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧