近畿大入試、物理出題ミス 全国25会場、千人受験
近畿大(大阪府東大阪市)は21日、今月11日と14日に実施した入試の物理で、選択肢に正解が無かったり、複数の正解があったりするミスがあったと発表した。当該の問題については、全員を正解とするなどの措置をとった。計8学部で延べ約千人が受験したが、合否の発表前に判明したため、判定に影響は無いという。
近畿大によると、試験は全国25会場で実施された。問題はマークシート式で、11日の試験では3カ所、14日では2カ所にミスがあった。大学側が外部に依頼した問題検証によってミスが判明した。合格発表は23日の予定。