飛鳥3、7月20日に就航 初航海は1人当たり98万から

日本郵船傘下の郵船クルーズ(横浜市)は20日、横浜港を船籍港とする新造船「飛鳥3」が7月20日に就航すると発表した。初航海は、横浜港を出発して北海道の函館港と小樽港に寄港する7日間のクルーズで、一般向けの旅行代金は1人当たり98万4千円から。
郵船クルーズは既に運航する「飛鳥2」との2隻体制で、日本の国際クルーズ船運航会社として最大規模になる。遠藤弘之社長は市内で記者会見し「就航を契機に、日本のクルーズ市場の成長を推進したい」と語った。
飛鳥3は全長約230メートルで客室は385室。船首には展望大浴場を設置し、針路を眺めながらくつろぐことができる。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧-
下水道点検、頻度向上へ 国交省、道路陥没防止で
共同通信 -
宮崎駿監督の愛車を展示へ、愛知 ジブリパークでシトロエン2CV
共同通信 -
航空業界のカスハラ防止しよう 啓発ポスター「優しい空の旅」
共同通信 -
巨大ゴボウ高野山金剛峯寺に奉納 和歌山「はたごんぼ」5本
共同通信 -
仮設商店街でにぎわいを、石川 七尾市の和倉温泉で本格オープン
共同通信 -
3~5歳児の「小規模保育所」 こども家庭庁が認可法案提出へ
共同通信 -
ディズニー新幹線の運行開始 JR東海、9月中旬まで
共同通信 -
火災免れた「梅」の杉戸絵 京都御所で初公開
共同通信 -
サッカー場でビール醸造 J2長崎「全国初」
共同通信 -
華やかな衣装、舞妓ら披露 京都「都をどり」準備着々
共同通信