警察官の卵、府中の学校施設見学 保護者も参加、意欲向上へ警視庁
![警視庁警察学校の食堂で食事をする入庁予定者ら=15日正午ごろ、東京都府中市](/sites/default/files/images/newspack/2025-02PN2025021501000903.-.-.CI0003.jpg)
警視庁は15日、新人警察官が訓練に励む警察学校(東京都府中市)で、試験に合格した25年度入庁予定者らを対象に、施設見学や先輩職員との座談会を実施。入庁に関する不安をなくし、仕事への意欲を高めてもらう狙い。
警察官や行政職の合格者約330人と、保護者ら約350人が参加。寮の個室や法律などを学ぶ部屋のほか、足跡採取場など実務に役立つ施設を見て回った。座談会では「スポーツ経験がなく体力面が心配だ」との質問に、先輩職員が「経験のない人も多く、みんなで体力をつけていくので大丈夫」と応じていた。
東京都板橋区の大学4年伊東颯さん(23)は「寮生活の具体的なイメージが湧いた」と話した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
吉本タレント複数、任意聴取 警視庁、オンライン賭博疑い
共同通信 -
【独自】障害者ホーム「最大手」記録捏造 「アニスピ」会議録も偽装
共同通信 -
日本料理店で24人食中毒 ノロウイルス検出、宮崎
共同通信 -
旭川中2自殺、母親が市を提訴 いじめ対応巡り損害賠償請求
共同通信 -
診断書の名義は認知症疑いの医師 死因「肺炎」多く、偽装常態化か
共同通信 -
地域交通維持に向けた財源議論 県民フォーラム、滋賀
共同通信 -
旭川中2いじめ自殺、母親が賠償求め市提訴
共同通信 -
福島、温泉宿3軒の孤立解消 5日ぶり、雪崩の除雪完了
共同通信 -
国交相、八潮の陥没現場を初視察 上下水道、老朽化対策を検討
共同通信 -
福島の温泉宿の孤立、5日ぶりに解消
共同通信