【独自】障害者ホーム「最大手」記録捏造 「アニスピ」会議録も偽装

共同通信 2025年2月15日 21:00
 旧「アニスピホールディングス」の後継会社「アニスピHD(エイチディー)」が入るビル=2024年12月、東京都千代田区
 旧「アニスピホールディングス」の後継会社「アニスピHD(エイチディー)」が入るビル=2024年12月、東京都千代田区

 障害者向けグループホーム(GH)をフランチャイズで全国に展開し「最大手」とうたう会社が直接運営していた大阪市内のGHが2023年、市の実地指導の際、チェックされる複数の業務記録の文書を捏造していたことが15日、市への取材で分かった。指導を受けて作った会議録でも従業員の印鑑を勝手に押す偽装をしていた。

 この会社は旧「アニスピホールディングス」(東京、現在は2社に分割)。「わおん」などの名称でGHをここ数年で急速に増やし、今年1月現在、370カ所ある。捏造は本社から派遣されたスタッフがエリアマネジャーと行い、他の従業員に対し「本社で作ってもらった」「他の拠点でもよくやっていた」と発言していた。法令順守意識の低さが問われそうだ。

 同社は24年11月に「アニスピHD」と「SCJ」の2社に分かれている。直営GHを引き継いだSCJは取材に対し、捏造の事実を認めた上で「あってはならない事案で、重く受け止めている。会社組織として作成したり、他の拠点でも行っていたりした事実はない」などと答えた。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧