「1票の格差」大阪訴訟、合憲 昨年衆院選、最大2・06倍
![衆院選の「1票の格差」訴訟の判決で、大阪高裁に向かう升永英俊弁護士(中央)ら=12日午後](/sites/default/files/images/newspack/2025-02PN2025021201001140.-.-.CI0003.jpg)
昨年10月の衆院選は最大2・06倍の「1票の格差」を是正せずに実施され憲法違反だとして滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山の近畿6府県の有権者が選挙無効を求めた訴訟の判決で大阪高裁(田中健治裁判長)は12日、「合憲」と判断し請求を棄却した。
二つの弁護士グループが全国14の高裁・高裁支部に起こした計16件の訴訟で3件目の判決。これまで広島高裁岡山支部と広島高裁も合憲と判断していた。
今回の衆院選は、小選挙区定数「10増10減」などを受けた新区割りで初めて実施。最高裁が「合憲」と判断した前回2021年衆院選の2・08倍から格差は縮小した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
米国風俗店に女性紹介疑い スカウトの男逮捕、警視庁
共同通信 -
八潮の陥没、復旧予算40億円 下水利用の自粛解除、住民安堵
共同通信 -
福島の受験生死亡、危険運転致死傷罪で起訴
共同通信 -
ヘイトデモ禁止求め提訴 埼玉・川口のクルド人団体
共同通信 -
宝くじ必ず当選と詐欺容疑 神奈川、80歳男性書類送検
共同通信 -
原木シイタケ生産者ら3団体受賞 県が能登の農林漁業復興後押し
共同通信 -
米国風俗店に女性紹介疑い、スカウト逮捕
共同通信 -
シベリア抑留の展示視察 悠仁さま、舞鶴引揚記念館
共同通信 -
宝くじ「必ず当選」と詐欺容疑、書類送検
共同通信 -
「並ばない万博」予約本格化 開幕2カ月前、煩雑指摘も
共同通信