シベリア抑留の展示視察 悠仁さま、舞鶴引揚記念館
![舞鶴引揚記念館で、ジオラマを視察される秋篠宮家の長男悠仁さま=12日午後、京都府舞鶴市(代表撮影)](/sites/default/files/images/newspack/2025-02PN2025021201001777.-.-.CI0003.jpg)
秋篠宮家の長男悠仁さまは12日、京都府舞鶴市を訪れ、第2次大戦後の旧ソ連によるシベリア抑留の歴史を伝える舞鶴引揚記念館を視察された。語り部活動をしている地元の中高生らが案内し、極寒の地で強制労働に従事させられた抑留生活の資料や収容所を再現した部屋などを見て回った。
悠仁さまは、引き揚げ者を迎え入れた港のジオラマの前で「向こうの港からは、どれぐらいの距離がありますか」と質問した。シラカバの樹皮をノート代わりに、抑留中の日々を和歌でつづった「白樺日誌」の説明を聞き「少ない文字で書くことで、効果的に残した面もあるのですかね」と話していた。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
ロシア艦艇、長崎沖の接続水域に 防衛省が初確認
共同通信 -
覚醒剤190キロを密輸入疑い 航空貨物で全国最多、成田
共同通信 -
山谷参院議員団体の事務担当者再び起訴猶予
共同通信 -
降灰3センチ以上で警報を提案 富士山などの大規模噴火、気象庁
共同通信 -
危険運転致死傷罪で男を起訴 福島の受験生死亡事故で
共同通信 -
ロシア艦艇が長崎沖接続水域に、初確認
共同通信 -
入札妨害で愛媛県の課長逮捕 非公表情報を漏えい容疑
共同通信 -
死亡事故で米兵を書類送検 バイクに衝突、神奈川・横須賀
共同通信 -
売春知りながら求人疑い 広告代理店の4人逮捕
共同通信 -
新幹線防音壁用に発電の実証実験 次世代太陽電池を使用、JR東海
共同通信