新千歳空港、1650人が一夜 風雪で欠航相次ぎ足止め
北海道の新千歳空港で11日、風や雪が強まった影響で羽田空港や関西空港などと結ぶ計118便が欠航し、空港を運営する北海道エアポートによると、足止めされた約1650人が空港で一夜を過ごした。同社は寝具を配布するなどして対応した。
航空各社によると、12日発着の便は通常通り運航予定。
札幌市では「さっぽろ雪まつり」が11日に最終日を迎え、多くの観光客でにぎわっていた。
JR北海道によると、空港を発着する快速エアポートを含む計16本が運休、4500人に影響が出た。
札幌管区気象台によると、冬型の気圧配置で日本海側から雪雲が入ったことで、道央地方を中心に雪が短時間で降ったとみられる。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
投資詐欺収益、隠匿疑い3人逮捕 500億円マネロンか、警視庁
共同通信 -
中国船、尖閣周辺で一時領海侵入 4隻、今年2日目
共同通信 -
中国船4隻が尖閣周辺の領海出る
共同通信 -
不同意性交疑い教員逮捕 学生寮の10代生徒に、三重
共同通信 -
「糖尿病治る」と虚偽広告疑い 医療機器会社役員ら男5人逮捕
共同通信 -
500億円マネーロンダリングか、3人逮捕
共同通信 -
孤立した宿泊客ら、ヘリで救助 福島の雪崩、体調不良者なし
共同通信 -
120万人の下水自粛を解除 埼玉・八潮の陥没、約2週間ぶり
共同通信 -
埼玉陥没、下水道の利用自粛要請を解除
共同通信 -
昨年の衆院選、1票格差「合憲」 広島高裁、最大2・06倍
共同通信