民族の垣根越えサッカー大会 クルドとロヒンギャ、茨城
![サッカー大会で対戦する「FCクルド」(右)と「サラマットFC」の選手=9日午後、茨城県利根町](/sites/default/files/images/newspack/2025-02PN2025020901000696.-.-.CI0003.jpg)
埼玉県に多いクルド人と、群馬県に多く暮らすミャンマーのイスラム教徒少数民族ロヒンギャらが参加するサッカー大会が9日、茨城県利根町のグラウンドで開かれた。交流を深める狙いで、寒空の下、選手たちは声をかけ合い汗を流した。
クルド人約20人の「FCクルド」と、ロヒンギャなど約30人の「サラマットFC」が対戦した。試合は30分ハーフ。会場は熱気に包まれ、サラマットFCが9―2で試合を制した。試合終了後、両チームの選手は互いに握手を交わした。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
銃刀法違反被告に一部無罪、福岡 機関銃と認められず、執行猶予
共同通信 -
住宅火災で2遺体発見、茨城 阿見町、住人夫婦か
共同通信 -
現金窃取疑い、35歳男逮捕 被害300万円、ルフィ関与か
共同通信 -
横浜市で道路下に空洞2カ所発見 埼玉の陥没受け緊急点検
共同通信 -
車内の男性CO中毒死か、福島 雪でマフラー埋まる
共同通信 -
盗撮で処分中も弁護士業務 北海道・釧路で懲戒
共同通信 -
理科実験で児童7人搬送、広島 軽症、福山の小6
共同通信 -
7中学で授業数不足恐れ、川崎市 5分短縮繰り返し
共同通信 -
福島の雪崩による孤立、新たに1軒判明
共同通信 -
息子に、目ん玉えぐりとっからな 母親と交際相手、脅迫容疑再逮捕
共同通信