バイデン氏は機密アクセス不可に トランプ米大統領が資格取り消し
![バイデン前大統領、トランプ米大統領(いずれもゲッティ=共同)](/sites/default/files/images/newspack/2025-02PN2025020801000829.-.-.CI0003.jpg)
【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、バイデン前大統領が機密情報にアクセスする資格を取り消すと自身の交流サイト(SNS)で明らかにした。機密情報の取り扱いを政府が身辺調査で認めた人に限る「セキュリティー・クリアランス(適性評価)」制度の対象外となり、今後は情報機関から説明を受けられなくなる。
トランプ氏は、バイデン氏が私邸への機密文書持ち出し事件を捜査した特別検察官から記憶力に問題があると指摘されたことを挙げ、機密情報を扱うことが信用できないとして「おまえはクビだ」と投稿した。
米メディアによると、情報機関は歴代大統領には退任後も求めに応じて機密情報を含む説明をすることがある。国際情勢などで現職大統領に適切な助言を与えられるようにする狙いがあるという。
トランプ氏は2020年の大統領選で敗北し、1期目を退任した21年に、バイデン氏から機密情報にアクセスする資格を取り消され、安全保障に関する情報を得られなくなったと主張している。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「国際」記事一覧-
米国防長官、欧州歴訪へ ウクライナ支援の会合出席も
共同通信 -
マスク氏、国防総省の支出調査へ 利益相反、軍事機密への懸念も
共同通信 -
日本から7人が最終選考に進出 スイス・ローザンヌ国際バレエ
共同通信 -
米デモで10代刺され重体 トランプ氏移民政策に抗議
共同通信 -
米セスナ機墜落、10人死亡 アラスカ州で6日不明に
共同通信 -
米、1兆円超の武器売却へ 対イスラエル軍事支援
共同通信 -
米で不明セスナ機発見、搭乗10人全員死亡
共同通信 -
ロシア軍、東部の小都市を制圧 ウクライナ軍2万人超が死傷か
共同通信 -
対外援助機関「閉鎖しろ」と投稿 トランプ氏、世界で混乱拡大
共同通信 -
英、火災の高層住宅を解体へ ロンドン、遺族ら反発も
共同通信