日本から7人が最終選考に進出 スイス・ローザンヌ国際バレエ
【ローザンヌ共同】スイス西部ローザンヌで7日、第53回ローザンヌ国際バレエコンクールの本選があり、日本から7人が8日の最終選考に進んだ。最終選考には計20人が参加し、9位までに入賞すれば世界各地の名門バレエ学校やバレエ団で研修する資格や奨学金が授与される。
日本から選ばれたのは、浜崎ほのさん(15)、山谷優月さん(16)、秋田瑛汰さん(15)、大石惺亜さん(15)、福間悠陽さん(15)、安海真之介さん(18)、繁田ライアンさん(18)。繁田さんは米ハワイ出身。
審査員は9人で、評価点は芸術的感性や身体能力のほか、個性や堂々とした姿勢など。3~6日までのレッスン期間中、指導内容を吸収する能力も加味された。現時点の完成度より将来活躍できる可能性が重視される。
コンクールは1973年に始まり、プロを目指す若手ダンサーの憧れの舞台となってきた。今回は42カ国から計445人が参加登録し、映像審査などを経て85人が本選に参加した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「国際」記事一覧-
米国防長官、欧州歴訪へ ウクライナ支援の会合出席も
共同通信 -
マスク氏、国防総省の支出調査へ 利益相反、軍事機密への懸念も
共同通信 -
バイデン氏は機密アクセス不可に トランプ米大統領が資格取り消し
共同通信 -
米デモで10代刺され重体 トランプ氏移民政策に抗議
共同通信 -
米セスナ機墜落、10人死亡 アラスカ州で6日不明に
共同通信 -
米、1兆円超の武器売却へ 対イスラエル軍事支援
共同通信 -
米で不明セスナ機発見、搭乗10人全員死亡
共同通信 -
ロシア軍、東部の小都市を制圧 ウクライナ軍2万人超が死傷か
共同通信 -
対外援助機関「閉鎖しろ」と投稿 トランプ氏、世界で混乱拡大
共同通信 -
英、火災の高層住宅を解体へ ロンドン、遺族ら反発も
共同通信