「石破氏はゴルフ外交を」 駐日大使を務めたハガティ氏

共同通信 2025年2月7日 09:23
 6日、ワシントンのシンクタンクで話すハガティ上院議員(共同)
 6日、ワシントンのシンクタンクで話すハガティ上院議員(共同)

 【ワシントン共同】第1次トランプ米政権で駐日大使を務めたハガティ上院議員は6日、トランプ大統領と7日に会談する石破茂首相に関し「首相は高校時代、優れたゴルファーだったと聞いている」とし、トランプ氏との「ゴルフ外交」に取り組むよう助言した。ワシントンのシンクタンクでのイベントで語った。

 首脳会談でトランプ氏が日本の防衛費増額を要求しても「全く驚かない」と述べた。安全保障が主要議題になるとして、台湾有事を念頭に「日本はますます重要な役割を果たす」と強調。台湾に近い沖縄県・与那国島に言及し「日本は中国の脅威を、より直接的に感じている」と指摘した。

 トランプ氏が反対を表明した日本製鉄による米鉄鋼大手USスチール買収計画について、鉄鋼は戦略的産業で国家安保に直結するとし、他の分野の投資とは性格が違うとの考えを示した。日本がロシアから輸入している液化天然ガス(LNG)を米国産に切り替えることに期待した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「国際」記事一覧