東京円、155円台前半
4日の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=155円台前半で取引された。
午後5時現在は前日比29銭円高ドル安の1ドル=155円32~34銭。ユーロは1円05銭円安ユーロ高の1ユーロ=160円16~20銭。
トランプ米大統領が打ち出した関税強化策を巡り、中国が米国からの輸入品に追加関税を課すと発表したことで、世界経済の減速が懸念されて比較的安全な資産とされる円が買われた。一方、メキシコとカナダに対する関税発動の延期を背景に、円を売ってドルを買い戻す場面もあった。
市場では「しばらくは米国の関税政策を巡る思惑で相場が動きそうだ」(外為ブローカー)との声があった。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「経済」記事一覧-
大手銀行4グループが過去最高益 利上げ追い風、政策株売却
共同通信 -
パナソニック、組織再編へ HD傘下に子会社設立
共同通信 -
ホンダ、日産に子会社化を打診 再建遅れ懸念、主導権狙う
共同通信 -
価格転嫁、生産拠点変更を検討 日本企業、関税の発動に備え
共同通信 -
ホンダ、日産子会社化案を打診
共同通信 -
米10%関税を発動、中国は報復 メキシコ、カナダ25%は延期
共同通信 -
任天堂、ゼルダ反動減で減収減益 2024年4~12月期
共同通信 -
日航、飲酒問題で8人処分 会長・社長の報酬30%減
共同通信 -
万博飲食店、未来の食PR すしに養殖魚、環境配慮
共同通信 -
日本航空、飲酒問題で役員8人処分
共同通信