衛星画像で被災状況推定へ JAXA、熊本県と協定
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は17日、被災地の衛星画像データを被災前後で比較し、建物被害の状況を推定するプログラムの開発に向け、熊本県と協定を結んだ。2016年4月の熊本地震で被害を受けた建物のデータ約20万件を県が提供し、プログラムに学習させ精度向上につなげる。
県によると、プログラムは全国の災害発生地で活用でき、初動対応時の被害全容把握に役立つという。実用化には数年かかる見通しだ。
24年1月の能登半島地震では、発生から日没まで時間がなかったことで、建物倒壊などの被災状況の速やかな把握が困難だったとする報告書を政府がまとめている。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「科学・環境」記事一覧-
チンパンジーも連れション 距離や地位が影響か、京大
共同通信 -
原発廃炉事業に地元企業参入を 福島いわき、官民協議会が初会合
共同通信 -
近海の変化、連携で解明へ 日本財団と全漁連、東大
共同通信 -
スッポンに近いカメの化石発見 日本初、福井・勝山の発掘現場
共同通信 -
高浜3・4号機、50年運転認可 原子力規制委員会、関西電力に
共同通信 -
スペースX新宇宙船が空中分解 無人飛行試験「上昇中に」
共同通信 -
スペースX新宇宙船、試験飛行中に喪失
共同通信 -
宮城沖地震30年内80~90% 政府、海溝型確率引き上げ
共同通信 -
米、新大型ロケットが初飛行 アマゾン、ベゾス氏の宇宙企業
共同通信 -
女川3号機周辺で地質調査 東北電審査申請27年以降か
共同通信