座礁タンカーえい航開始、北海道 13日朝にも函館港着、住民安堵
北海道函館市の恵山岬付近でタンカー「さんわ丸」(3919トン)が座礁し、燃料の重油が流出した事故で、民間サルベージ会社が12日、潮が満ちる時間帯に合わせてえい航し、タンカーが現場を離れた。沖合で船体の状況を調べた後、函館港に向けてえい航し、早ければ13日朝に到着する。作業を見守る近隣住民からは安堵の声が上がった。
サルベージ船がタンカーに結ばれたロープを引っ張り、30分ほどかけて沖の方向にえい航した。
地元漁協の上見孝男組合長(76)は「神頼みしていたので、離礁して本当に良かった。ウニや海藻に被害がないか調査し、早く漁を再開したい」と話した。
函館海上保安部によると、タンカーを所有する愛媛県今治市の会社が作業を依頼。7日と10日にもえい航を試みたが、十分な浮力が得られず船体を引き出せなかった。12日朝までに燃料の重油や積み荷の軽油を抜き取るなどして重量を下げた。
タンカーは6日夜、北海道の苫小牧港から秋田県の港に向かう最中、海岸から約20メートル沖の岩場で座礁。8日には燃料の重油が流出した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
70代男性死亡、首にひも 家族から聴取、滋賀・草津
共同通信 -
能登地震の教訓「次に生かして」 石川・珠洲の担当者、愛知で講演
共同通信 -
ランウエー列車さっそうと 廃棄素材で学生がショー
共同通信 -
阪神震災ボランティア呼吸器不調 石綿関連か、シンポで報告
共同通信 -
被災の能登、成人式に誓い 「いつか地元で活躍を」
共同通信 -
「全ての被爆者でもらった」 長崎、ノーベル賞を祝う会
共同通信 -
神戸の復興、軌跡歩いてたどる 長田に200人、語り部が講話
共同通信 -
亡き娘、描かれた振り袖姿 宮城・石巻、東日本大震災14年
共同通信 -
パンサーさん通信指令官に、大分 困り事相談は「#9110」
共同通信 -
霊感商法相談1万件超、法テラス 設置から2年、旧統一教会2割弱
共同通信