横浜で報道写真展始まる 能登半島地震など300点
昨年1年間をニュース写真で振り返る「2024年報道写真展」が11日、横浜市中区のニュースパーク(日本新聞博物館)で始まった。能登半島地震で被災し、石川県輪島市の避難所で過ごす子どもたちの写真など約300点を展示。4月20日まで。
他にも、パリ・パラリンピックで金メダルを獲得し、抱き合って喜ぶ車いすラグビーの選手や、ロシア軍の攻撃で両足を失った少女など国内外の写真が並ぶ。
主催は東京写真記者協会(新聞、通信、放送など34社加盟)とニュースパーク。入館料は一般400円、大学生300円、高校生200円、中学生以下は無料。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
兵庫・芦屋の路上で男性刺される 重傷、男2人逃走か
共同通信 -
福井再審、検察は有罪主張を維持 中3殺害事件、第2回3者協議
共同通信 -
川崎で火災、男性3人死亡 木造の共同住宅2棟が全焼
共同通信 -
両陛下、神戸を訪問 震災30年追悼式典出席へ
共同通信 -
サカナクションを脅迫疑い 「ライブ中止に」男逮捕
共同通信 -
区立中学教諭、起訴内容を否認 東京・江戸川の住人殺害事件
共同通信 -
「知人女性抱きつき」に無罪 人権擁護団体元共同代表
共同通信 -
火山学者太田一也さん死去 雲仙・普賢岳の噴火を観測
共同通信 -
雲仙・普賢岳噴火観測の太田一也さん死去
共同通信 -
知人女性への抱きつきに無罪判決、青森地裁
共同通信