基礎年金の給付水準、3割底上げ 厚労省、36年度以降改善
厚生労働省は、全ての国民が受け取る基礎年金(国民年金)の給付水準を底上げする方針だ。基礎年金だけに入る自営業者らが老後に受け取る年金の水準低下を防ぐ。基礎年金の財政状況が厳しい一方、会社員らが入る厚生年金は堅調なため、厚生年金の積立金(剰余金)を基礎年金の給付に振り向ける。2036年度以降の給付水準は現在の見通しより3割程度改善する。関係者が19日明らかにした。
厚労省は、厚生年金受給者の大半も給付が手厚くなるとしているが、保険料を折半して負担している会社員や企業の反発も予想される。社会保障審議会の部会で議論を進め、25年の通常国会に制度改革関連法案の提出を目指す。
基礎年金の財源の半分は国庫(税)で賄っており、給付水準を改善する場合、年間に兆円単位の財源が追加で必要となる。法案には安定財源の確保を政府に義務付ける規定を盛り込むが、具体策は検討課題とする。
両年金の財源は別々に管理され、それぞれ財政が安定化するまで「マクロ経済スライド」という仕組みで給付水準を抑制している。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「暮らし・話題」記事一覧-
USJ、巨大ツリー今冬で見納め 「多様な幸せの形」、来年は刷新
共同通信 -
大阪の新マルビル、円筒形継承 30年開業へ、展望台やホール
共同通信 -
福島で園児がミカン狩り 一時住民避難の広野町
共同通信 -
少子化交付金、補助率引き上げ 自治体の結婚支援事業
共同通信 -
英語力、日本は過去最低の92位 国際化に逆行、低下続く
共同通信 -
善光寺の御開帳27年春から 77日間、前回コロナで延期
共同通信 -
鳥取・大山で初冠雪確認 中国地方最高峰、町発表
共同通信 -
札幌でササラ電車走り初め 路面除雪、昨年比5日早く
共同通信 -
静岡県、富士山「管理料」徴収へ 3千~5千円、協力金は廃止
共同通信 -
福岡の世界遺産に「光の航路」 三池港、年2度だけ
共同通信