乗車人員増加率、菊陽町の原水駅3位 JR九州管内、23年度33%増 TSMC関連で需要増

熊本日日新聞 2024年8月20日 22:00
半導体関連企業が集まるセミコンテクノパークとJR原水駅を結ぶ通勤バスを降り、ホームで電車を待つ利用客=20日午後6時10分ごろ、菊陽町(草野太一)
半導体関連企業が集まるセミコンテクノパークとJR原水駅を結ぶ通勤バスを降り、ホームで電車を待つ利用客=20日午後6時10分ごろ、菊陽町(草野太一)

 JR九州が20日発表した2023年度の1日当たりの駅別乗車人員で、豊肥線の原水駅(菊陽町)の増加率が前年度比33%増で、管内3位となった。半導体受託生産世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出に伴い、利用客数が伸びた。

 原水駅はTSMC工場の最寄り駅で、1日当たりの乗車人員が前年度比356人増の1445人となった。利用客の増加に対応するため、JR九州はホームの幅を1メートルほど拡張する考えで、来年3月末までの工事完了を計画している。

JR原水駅のホームからバス乗り場へ向かう利用客=4月、菊陽町
JR原水駅のホームからバス乗り場へ向かう利用客=4月、菊陽町

 菊陽町ではTSMCの熊本工場(第1工場)が今年2月に開所し、年内に量産を始める予定。隣接地では第2工場の造成も進んでいる。近くでは東京エレクトロン九州やソニーグループが新棟を建設中だ。

 こうした状況を踏まえ、JR九州は三里木-原水駅間の菊陽町津久礼に新駅を設置して27年春に開業することも目指している。

 1日当たりの駅別乗車人員の増加率トップは大分県由布市の由布院駅(56%増)。2位は福岡県篠栗町の城戸南蔵院前駅(40%増)だった。(山本文子)

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本の経済ニュース