26年度までに国内未承認薬着手 政府、ドラッグロス解消へ工程表

共同通信 2024年7月30日 11:01

 海外の薬が日本で実用化されない「ドラッグロス」を解消するため、国内未承認の86品目のうち必要性が高いと判断した薬について、2026年度までの開発着手を目指すとの工程表を政府がまとめたことが30日、関係者への取材で分かった。

 同日午後、国内外の関係者を集めて首相官邸などで開催する「創薬エコシステムサミット」で示す。

 86品目は希少疾患や子どもの薬が中心で、海外スタートアップ(新興企業)が手がけているものがこのうち48品目と多い。患者数が少なく、採算性が乏しいことが開発されない理由とみられている。

 工程表では、24~28年度の5年間で、子どもの薬の開発計画を計50件にすることも掲げる。希少疾患の薬の承認も計150件にする。

 21年に100件ほどだった、国際共同治験の計画の届け出件数を、28年に150件に増やすことも目指す。企業価値100億円以上の新興企業を28年までに新たに10社以上誕生させ、創薬の新興企業に対する民間投資額を2倍にすることも盛り込んだ。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「医療」記事一覧