従業員など個人情報漏えい確認 KADOKAWAが発表

共同通信 2024年6月28日 20:44
 角川本社ビル=東京都千代田区
 角川本社ビル=東京都千代田区

 サイバー攻撃による大規模なシステム障害が続く出版大手KADOKAWAは28日、取引のある一部のクリエーターや、同社傘下ドワンゴの全従業員の個人情報が漏えいしていることを確認したと発表した。警察が捜査しているという。

 同社によると、漏えいを確認したのは、楽曲収益化サービスを利用するクリエーターの個人情報や、同社元従業員が運営する会社の情報、契約文書、見積書など。ドワンゴの社内文書なども流出した。7月中に外部専門機関による調査結果が出る見通し。

 KADOKAWAは「再発防止に取り組むとともに、ランサムウエア攻撃などの犯罪行為には厳正に対処してまいります」と説明した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「社会」記事一覧