ケニアでデモ隊が議会突入 増税法案に反対、死者5人

共同通信 2024年6月26日 00:00
 増税法案に反対するデモの参加者=25日、ケニア・ナイロビ(ロイター=共同)
 増税法案に反対するデモの参加者=25日、ケニア・ナイロビ(ロイター=共同)

 【ナイロビ共同】ケニアの首都ナイロビで25日、増税法案に反対するデモ隊の一部が警察の封鎖を突破し、議会の敷地内に突入した。AP通信が報じた。敷地内の建物が燃え、議員らが避難する事態となっている。ロイター通信によると、警察の発砲などで少なくとも5人が死亡し、多数の負傷者が出ている。

 ケニアでは物価高騰で市民生活が圧迫される中、財政の改善を目的とする政府の増税法案に反発が高まっていた。アフリカでは比較的政情が安定しているケニアで、デモ隊の議会突入が発生するのは異例。

 議会では25日に法案の採決が行われた。ロイターなどによると、警察は催涙ガス弾や放水でデモ隊を鎮圧しようとしたが、一部の若者が暴徒化し、法案可決直後に敷地内に侵入した。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「国際」記事一覧