河川「紫」なら避難を 熊本気象台が「洪水キキクル」活用呼びかけ 支流の危険度も予想
熊本地方気象台は、河川の氾濫から身を守るために気象庁のホームページで災害発生の危険度分布を示す「洪水キキクル」の活用を自治体や住民に呼びかけている。1級河川の支流など水位の発表がない河川は、色が「紫」に変わった時が避難のタイミングという。
支流の危険度は水位の実測ではなく、降水データを基に雨が河川に流れ込む量を指数化し、過去の災害と照らし合わせて危険度を予測したもの。今後3時間以内に予想される最悪の状況を河川の色で示す。
2020年7月4日の熊本豪雨では球磨川の支流が氾濫、被害が拡大した。万江川も午前6時半前後に氾濫したとされるが、洪水キキクルの地図は、午前3時半過ぎの時点で当時最も危険度が高い「紫」だった。
現在は危険度が低い順に、平常時の青を含め、黄、赤、紫、黒の5段階。黒は「重大な洪水が切迫。もしくは発生している状況」、紫は「増水し、今後氾濫する可能性が高い」ことを示す。
熊本地方気象台の宮田浩リスクコミュニケーション推進官は「紫に変わった時点が避難を判断する一つの目安。発災後の危険な状態での移動は避けられる。スマートフォンやパソコンで探しやすいようにして、大雨に備えてほしい」と話している。(東寛明)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
防災くまもと-
【とぴっく・熊本市】高橋防災フェスタ
熊本日日新聞 -
社会的弱者への配慮、平時から 障害、性的少数者、外国人…災害時に不平等感拡大 熊本市で「ぼうさいこくたい」
熊本日日新聞 -
内水氾濫 浸水リスク確認を 熊本市が想定区域図を公表
熊本日日新聞 -
山鹿市管工事業協同組合が創立50周年記念祝賀会
熊本日日新聞 -
熊本県内で激しい雨 山鹿市と天草市本渡、1時間雨量が11月の観測史上最大
熊本日日新聞 -
2日朝から昼にかけて大雨の予報 熊本県内 台風21号、低気圧に変わり接近
熊本日日新聞 -
【とぴっく・南阿蘇村】携帯用充電器を設置
熊本日日新聞 -
熊本豪雨で起きた洪水の仕組み、実験で解説 球磨工高生、小学生に防災教室
熊本日日新聞 -
【とぴっく・南関町】衛星通信を使い防災訓練
熊本日日新聞 -
12日間の戦い終えて 熊本県内8政党 幹部たちの手応えは…【2024年衆院選】
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「損害保険」。11月14日(木)に更新予定です。