熊本競輪場再建、新400メートルバンクや防災機能も 地域住民ら招き内覧会
2016年の熊本地震で被災した熊本市中央区の熊本競輪場の競走路(バンク)やスタンドが完成し、地域住民らを招いた内覧会が8日、現地であった。7月20日から8年ぶりに競技を再開する見通しで、記念式典に出席した大西一史市長は「地域のイベントなどでも多くの人に利用してもらいたい」と述べた。
熊本地震では、バンクに亀裂が入り、スタンドの柱が折れるなど大半の施設が損壊。有識者による懇談会で再建の妥当性を検証した上で、大西市長が21年に再建する方針を示した。同年に着工、建設を進めてきた。総事業費は53億2400万円。
新施設では、500メートルあったバンクを全国で主流の400メートルに変更。メインスタンドは鉄骨造5階建て、延べ床面積は4076平方メートル。2階に無料の一般観覧席412席、3階には有料の特別観覧席106席のほか、畳敷きのグループ席、個室のロイヤルボックスなどを設けた。
敷地内では今後、地域住民が利用できる会議室や非常用食料を備蓄するサービスセンターなどを整備する。見学に訪れた砂取校区第5町内の平嘉隆自治会長(81)は「防災面も考慮した立派な施設になった。これからも競輪場と共存していきたい」と話した。
本年度は238億円の売り上げを見込み、市の一般会計へ2億円を繰り入れる計画。今月15日から場外車券販売が始まる。(九重陽平)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本地震-
東日本大震災の教訓、地域防災に生かす 熊本地震被災の益城町で「むすび塾」 熊日・河北新報共催
熊本日日新聞 -
SKE48の井上瑠夏さん(菊池市出身)、復興支援で熊本県に寄付
熊本日日新聞 -
熊本城「宇土櫓続櫓」の石垣、復旧に向け解体作業に着手 28年度の積み直し完了目指す
熊本日日新聞 -
東日本大震災の語り部が熊本・益城町へ 23日、災害伝承などテーマに講演 熊日と河北新報の防災ワークショップ
熊本日日新聞 -
被災者に寄り添った支援 能登、熊本地震のボラセン運営者講演 日頃から役に立つ分野想定
熊本日日新聞 -
スペシャルオリンピックス日本・熊本、能登の被災地へ義援金贈呈
熊本日日新聞 -
福島の震災復興と被害伝承を考える 東稜高で復興庁の出前授業
熊本日日新聞 -
スイーツ、カレー、てんぷら串…自慢の逸品ずらり 「くまもと復興応援マルシェ」、グランメッセで17日まで
熊本日日新聞 -
行定監督「熊本から恩返し」 30日開幕、復興映画祭PRで県庁訪問
熊本日日新聞 -
くまもとアートボリス推進賞に東海大キャンパスなど3件
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「家計管理」。11月25日(月)に更新予定です。