熊本豪雨で被災の坂本橋、新橋の架設始まる 八代市坂本町 工期は25年2月まで

熊本日日新聞 2024年4月16日 21:21
坂本橋のトラス橋の一部を橋台に載せる復旧工事=16日、八代市
坂本橋のトラス橋の一部を橋台に載せる復旧工事=16日、八代市
熊本豪雨で被災の坂本橋、新橋の架設始まる 八代市坂本町 工期は25年2月まで

 国土交通省は16日、2020年熊本豪雨で流失した球磨川の坂本橋(八代市坂本町)の架設を始めた。分割して組み上げた鋼鉄製のトラス橋を、25年2月までに順次、橋台や橋脚に載せる。

 坂本橋周辺は、JR肥薩線の坂本駅や小中学校がある町の中心部。1階天井まで浸水した市坂本支所は22年7月に解体済みで、近くの市有地に再建する。

 国は流失した橋と同じ場所に仮橋を設置し、22年12月、150メートル上流で新橋の建設を開始。全長156メートル、幅約12メートルで片側1車線と歩道を設ける。将来の豪雨に備え、流失した橋より桁下の高さを上げる。

 この日は高さ100メートルのクレーンで長さ34メートル、103トンのトラス橋の一部をつり上げ、約40分かけて右岸の橋台に設置した。見学に来た近くの無職男性(75)は「地域の暮らしを支える道路。早く復旧してほしい」と話した。

 国交省八代復興事務所によると、工期は25年2月まで。その後、防護柵を設置して舗装する。供用開始時期は未定。

 国は管理者の県や地元自治体に代わって、熊本豪雨で流失した球磨川の全10橋を復旧する。全て着工済みで、23年2月には人吉市の西瀬橋が完成した。(河内正一郎)

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
熊本豪雨