熊本豪雨
2020年7月4日、猛烈な雨に見舞われた熊本県南地域は球磨川が氾濫するなど、各地で土砂崩れや浸水被害が相次ぎ甚大な被害が発生しました。その一連のニュースをまとめました。
熊本豪雨 記事一覧
-
木村知事「くまもと新時代創る」 2月定例熊本県議会開会 91議案上程
熊本日日新聞2025年2月19日 12:13 -
坂本地区に観光・川遊び拠点を 八代地区かわまちづくり協議会が方針
熊本日日新聞2025年2月18日 18:58 -
JR肥薩線の駅配置「日常利用と活性化に着目し検討」 再生協議会で地元市町村など
熊本日日新聞2025年2月17日 18:44 -
5年ぶり人吉の城下町駆ける 1400人が「ひとよし温泉マラソン」
熊本日日新聞2025年2月16日 20:52 -
五木村で村民向けダム説明会 国交省「砂たまりにくい地形を研究」
熊本日日新聞2025年2月16日 17:53 -
くまりば温泉、熊本豪雨後の利用が1万人に 人吉市 被災前上回るペース
熊本日日新聞2025年2月16日 11:25 -
豪雨被災で再建の坂本支所内に診療所 八代市発表、26年3月開設 医療機関ゼロ解消で復興後押し
熊本日日新聞2025年2月14日 19:06 -
肥薩線「山線」の復活願う 沿線住民のグループが集会 人吉市、熊本県内外から60人
熊本日日新聞2025年2月11日 18:54 -
八代市が球磨川流域治水で職員研修会
熊本日日新聞2025年2月10日 15:52 -
熊本豪雨から3年7カ月、さかもと復興商店街が解散 八代市の仮設店舗、かさ上げ工事で
熊本日日新聞2025年2月8日 18:16