学術会議新会員に105人 IBMフェロー浅川氏ら

共同通信 2023年10月1日 05:01
 日本学術会議の総会=4月17日、東京都港区
 日本学術会議の総会=4月17日、東京都港区

 日本の科学者の代表機関とされる日本学術会議は1日、同日から始まる第26期の会員210人のうち、新たに任命される105人を発表した。日本科学未来館館長を務める浅川智恵子IBMフェロー、細胞内の小胞体という器官の研究で知られる森和俊京都大教授、素粒子研究者の市川温子東北大教授らが選ばれた。

 政府が3年前に一部候補の任命を拒否して以降、初めての改選となる。岸田文雄首相は今回、学術会議側が推薦した候補者全員を1日付で任命。2日に開かれる学術会議の総会で、新会長が選出される。

 会員の任期は6年で、3年ごとに定数210人のうち半数が改選される。人文・社会科学を含む幅広い学術分野から、優れた業績のある研究者が選ばれる。

 前回改選時の2020年、学術会議側が推薦した105人のうち菅義偉首相(当時)が任命拒否した6人は新会員には含まれていない。学術会議側は、再び推薦すれば政府の拒否方針を追認することになるため、前回任命された99人に6人も加えるよう引き続き求める。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「科学・環境」記事一覧