今夏、温暖化で線状降水帯が増加 気象研など発表、猛暑にも影響

共同通信 2023年9月19日 19:08
 大雨の影響で冠水した道路を歩く人=7月、福岡県久留米市
 大雨の影響で冠水した道路を歩く人=7月、福岡県久留米市

 国内の6月~7月上旬の気候は地球温暖化の影響で線状降水帯が発生しやすい状態になっており、温暖化がない場合と比べ発生数が約1・5倍に増えていたとの分析を、気象庁気象研究所や東京大などのチームが19日、発表した。7月上旬の九州北部を中心とした大雨の総雨量も16%増えたとしている。

 温暖化が起きた今の気候と、起きていない気候をスーパーコンピューターで分析し、集中豪雨や猛暑といった特定の異常気象に温暖化がどう影響したのかを調べた。

 6月1日~7月10日の気候条件の場合、線状降水帯の発生総数は8・5回で、温暖化がない場合と比べ約1・5倍と推計された。さらに、九州北部で7月9日午前9時から36時間で降った雨量を分析すると、温暖化の影響がない場合より約16%多い約150ミリと見積もられた。

 チームは猛暑への影響も分析した。現在の気候で7月下旬~8月上旬に今年のように暑くなるのは、約60年に1度の確率との結果が得られた。温暖化の影響があってもまれな現象だが、温暖化がなければ確率はほぼ0%だったという。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「科学・環境」記事一覧