奄美の希少ネズミ保護を 市街地で出没増、環境省

共同通信 2023年8月12日 05:25
 ケナガネズミ(環境省奄美野生生物保護センター提供)
 ケナガネズミ(環境省奄美野生生物保護センター提供)

 鹿児島県・奄美大島の市街地で、絶滅の恐れがあるとして国内希少野生動植物種(希少種)に指定されているケナガネズミが出没するケースが急増している。環境省奄美野生生物保護センターの調査では、先月末までに昨年1年間の3件を大きく上回る16件が確認された。車にひかれて死んだり、ネズミ捕りにかかったりする問題も出ており、保護を呼びかけている。

 センターでは、市街地で見つかるケースが増えた理由について、昨年は餌となる木の実が豊作で、個体数が回復傾向にあるためと分析している。

 島では、ケナガネズミを希少種と認識していない住民も多いとみられる。このためセンターでは、ホームページで尾の長さが約30センチといった特徴を紹介。車でひかないよう運転に注意し、自宅に入ってきた場合も殺さずに逃がすなど対応を求めている。

RECOMMEND

あなたにおすすめ
Recommend by Aritsugi Lab.

KUMANICHI レコメンドについて

「KUMANICHI レコメンド」は、熊本大学大学院の有次正義教授の研究室(以下、熊大有次研)が研究・開発中の記事推薦システムです。単語の類似性だけでなく、文脈の言葉の使われ方などから、より人間の思考に近いメカニズムのシステムを目指しています。

熊本日日新聞社はシステムの検証の場として熊日電子版を提供しています。本システムは研究中のため、関係のない記事が掲出されこともあります。あらかじめご了承ください。リンク先はすべて熊日電子版内のコンテンツです。

本システムは「匿名加工情報」を活用して開発されており、あなたの興味・関心を推測してコンテンツを提示しています。匿名加工情報は、氏名や住所などを削除し、ご本人が特定されないよう法令で定める基準に従い加工した情報です。詳しくは 「匿名加工情報の公表について」のページ をご覧ください。

閉じる
注目コンテンツ
全国のニュース 「科学・環境」記事一覧