【連鎖の衝撃 経済編⑦】倒壊したスーパー 核店舗休業 商店街に影
重機がせわしなく動き、がれきの撤去が進む熊本市東区の健軍商店街。熊本地震から1カ月以上が経過した5月23日、地震で倒壊した「サンリブ健軍」の解体工事が進められていた。長年、地元の買い物客に親しまれてきたスーパーはもうそこにはない。
「店の売り上げは地震前の1割程度。商店街はこの先、どうなってしまうのか」。解体現場の隣で果物店を営む森田憲一さん(64)は表情を曇らせた。
4月14日の前震後、県内の多くの小売店が臨時休業を余儀なくされた。その後、鶴屋百貨店(熊本市中央区)のほかほとんどのスーパーや大型ショッピングセンターが、営業を再開した。
ただ、イズミ(広島市)の「ゆめタウンはません」(熊本市南区)や「ゆめタウンサンピアン」(東区)など一部の店舗は休業が長引いている。
マルショク(大分市)が経営するサンリブも熊本市の清水、くまなん、健軍、子飼の4店舗が休業中。いずれも再開の見通しは立っておらず、被害が大きかった健軍と子飼では店舗の解体が決まった。
「サンリブ健軍」は、震度7を2回観測した益城町に近い健軍商店街アーケード(全長285・5メートル)の南寄りに位置する。
本震があった16日未明、森田さんはすぐにサンリブから少し離れた駐車場に避難した。本震の19分後には震度5弱、その1分後に震度6弱の大きな揺れが連続して発生。「強い余震のたびに、サンリブの方からバリバリ、ガシャンとすごい音が聞こえた」。森田さんは恐怖の一夜を振り返る。夜が明けると、サンリブはアーケードにもたれかかるように倒れ込んでいた。
サンリブは、地上4階、地下1階の鉄骨造り(延べ床面積約7300平方メートル)。築40年以上が経過し、耐震化は喫緊の課題だった。同社は「まさに熊本市と耐震補強の協議を進めていた途中で、地震が起きてしまった」と悔やむ。
スーパーなど大型店の耐震に詳しい熊本大工学部建築学科の山成實教授(61)は「1981年の新耐震基準より前に建てられた建物は地震に弱い傾向がある。スーパーを含め倒壊したときの影響が大きい大型建築は、強度を高めていく努力がより求められる」と指摘する。
健軍商店街の2014年度の平日の通行量は6千人を超える。58店でつくる同商店街振興組合によると、そのほぼ2人に1人がサンリブでの買い物目当てだった。
サンリブの周囲は地震後間もなく立ち入り禁止となり、通りは40日近くにわたって完全に分断された。現在は行き来できるものの、同組合理事の釼羽[みわ]逸朗さん(64)は「地震後に休業していた店も多くが再開したが、人通りは普段の2~3割にとどまっている」と話し、サンリブ休業の影響の大きさを憂う。
サンリブの倒壊に伴い、2年前に改修したばかりのアーケードも屋根や支柱が壊れた。同組合は早急に補修工事を始める予定だ。サンリブの解体後についてマルショクは「新店舗を建てるかどうかは未定」とする。
核店舗の閉鎖がアーケード街全体に暗い影を落とす中、「新しい商店街をつくっていくつもりで、前を向くしかない。数年後でもいいから、サンリブが再出店してくれることを信じている」と釼羽さん。希望は捨てていない。(宮崎達也)
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツTHEMES
熊本地震-
SKE48の井上瑠夏さん(菊池市出身)、復興支援で熊本県に寄付
熊本日日新聞 -
熊本城「宇土櫓続櫓」の石垣、復旧に向け解体作業に着手 28年度の積み直し完了目指す
熊本日日新聞 -
東日本大震災の語り部が熊本・益城町へ 23日、災害伝承などテーマに講演 熊日と河北新報の防災ワークショップ
熊本日日新聞 -
被災者に寄り添った支援 能登、熊本地震のボラセン運営者講演 日頃から役に立つ分野想定
熊本日日新聞 -
スペシャルオリンピックス日本・熊本、能登の被災地へ義援金贈呈
熊本日日新聞 -
福島の震災復興と被害伝承を考える 東稜高で復興庁の出前授業
熊本日日新聞 -
スイーツ、カレー、てんぷら串…自慢の逸品ずらり 「くまもと復興応援マルシェ」、グランメッセで17日まで
熊本日日新聞 -
行定監督「熊本から恩返し」 30日開幕、復興映画祭PRで県庁訪問
熊本日日新聞 -
くまもとアートボリス推進賞に東海大キャンパスなど3件
熊本日日新聞 -
復興の象徴「ゾロ」に感謝 大津小3年生が誕生日会開催
熊本日日新聞
STORY
連載・企画-
移動の足を考える
熊本都市圏の住民の間には、慢性化している交通渋滞への不満が強くあります。台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町進出などでこの状況に拍車が掛かるとみられる中、「渋滞都市」から抜け出す取り組みが急務。その切り札とみられるのが公共交通機関の活性化です。連載企画「移動の足を考える」では、それぞれの交通機関の現状を紹介し、あるべき姿を模索します。
-
学んで得する!お金の話「まね得」
お金に関する知識が生活防衛やより良い生活につながる時代。税金や年金、投資に新NISA、相続や保険などお金に関わる正しい知識を、しっかりした家計管理で安心して生活したい記者と一緒に、楽しく学んでいきましょう。
※次回は「家計管理」。11月25日(月)に更新予定です。