阿蘇神社楼門、素屋根内部を一般公開 12日まで間近で見学可能
熊本日日新聞 | 2023年3月5日 17:47

熊本県の阿蘇神社は5日、熊本地震で被災し復旧工事が進む楼門の一般見学会を始めた。12日まで。楼門全体を覆う素屋根内部で、地上約12メートルから楼門を間近で見ることができ、復旧を待ち望む参拝客らでにぎわった。 熊本地震で被災した同神社の...
残り 387字(全文 507字)
熊本地震
-
熊本地震で被災…手を差し伸べた柏 8日の天皇杯・準決勝で対決、ロアッソ〝恩返し〟の勝利を【記者ノート】
熊本日日新聞 | 2023年10月1日 19:04
-
価値ある装飾、関心高めて 多額の修復費用が課題 元県立装飾古墳館長・木﨑康弘さん【守れ熊本の宝 被災古墳復旧の今⑤】
熊本日日新聞 | 2023年9月28日 22:15
-
長期の修復、自治体同士連携を 県のサポートも大事に 熊本大文学部教授・杉井健さん【守れ熊本の宝 被災古墳復旧の今④】
熊本日日新聞 | 2023年9月27日 17:57
-
熊本城の復興応援カレンダー絵コンテスト、24年用の入賞作品12点決まる
熊本日日新聞 | 2023年9月26日 20:24
-
町の象徴、価値損ねず後世に 石棺に亀裂「江田船山」、石室内に土砂堆積「塚坊主」(和水町)【守れ熊本の宝 被災古墳復旧の今③】
熊本日日新聞 | 2023年9月25日 23:12
-
石室天井が崩落、内部入れず 熊本地震の震源近い井寺古墳(嘉島町)【守れ熊本の宝 被災古墳復旧の今②】
熊本日日新聞 | 2023年9月24日 22:23
-
古墳復旧法、前例少なく難航【守れ熊本の宝 被災古墳復旧の今①】
熊本日日新聞 | 2023年9月23日 21:57
-
「耐震性能不足」と言うのに「耐震化済み」?? 建て替え方針の熊本市役所本庁舎、市が国調査で回答 「新耐震」巡る解釈が背景に
熊本日日新聞 | 2023年9月23日 18:36
-
きくらげ餃子、チーズケーキ…「くまもと復興応援マルシェ」 アミュひろばで24日まで
熊本日日新聞 | 2023年9月22日 19:47
-
宇土櫓続櫓下の石垣、解体復旧へ 熊本地震で大きな膨らみ 熊本城文化財修復検討委
熊本日日新聞 | 2023年9月22日 17:46