熊本地震6年…遺族ら「復興に向け前へ」 県庁で追悼式、鎮魂の祈り
熊本日日新聞 | 2022年4月14日 10:59

熊本地震の発生から6年となった14日、県内各地が鎮魂の祈りに包まれた。災害関連死を含めて、県内で273人が犠牲になった未曽有の震災。遺族らは癒やされない悲しみを抱えながらも、復興への思いを胸に前を向いた。 県庁で開かれた県主催の犠牲者...
残り 555字(全文 675字)
熊本地震
-
東海大「臨空キャンパス」、熊本・益城町に完成 地震で被災、南阿蘇から移転
熊本日日新聞 | 2023年3月26日 18:36
-
熊本地震最後の仮設団地が入居者ゼロに 益城町の木山仮設、3月末閉鎖へ 発生7年 町長「引き続き住まい再建支援」
熊本日日新聞 | 2023年3月26日 10:53
-
宇土市新庁舎が落成式 免震構造、上下水道の貯水タンクも 5月8日業務開始
熊本日日新聞 | 2023年3月25日 12:39
-
地域防災に役立てて 熊本市が優良事例集、8校区の活動まとめ HPで閲覧
熊本日日新聞 | 2023年3月24日 21:38
-
益城町の県道4車線化、28日に一部開通 熊本市側の0・8キロ 震災復興事業
熊本日日新聞 | 2023年3月14日 18:31
-
液状化現象なぜ起こる? 熊本市職員が日吉小で出前授業
熊本日日新聞 | 2023年3月11日 20:51
-
熊本地震の支援金、県が申請期限を延長 公共工事エリアで
熊本日日新聞 | 2023年3月11日 07:34
-
熊本城の復旧過程を観光に くまもとDMC 文化庁報告会で新ツアー紹介
熊本日日新聞 | 2023年3月11日 07:23
-
南阿蘇鉄道再構築 国交省が計画認定 国庫補助かさ上げ
熊本日日新聞 | 2023年3月11日 07:00
-
復興進む町で、一様ではない被災者の思い 東日本大震災12年 26歳の熊日記者が肌で感じた〝被災地の今〟
熊本日日新聞 | 2023年3月10日 18:00