防衛相、日本輸出のレーダー視察 24日にフィリピン国防相と会談

【マニラ共同】中谷元・防衛相は23日、フィリピン北部ラウニオン州サンフェルナンドの空軍基地を訪れ、日本が輸出した防空レーダーを視察した。24日にはテオドロ国防相と会談し、防衛装備品を巡る協力や、安全保障に関する機密情報の交換を可能にする「情報保護協定」の交渉入りについて議論する。
レーダーは、日本が武器禁輸政策を転換した2014年の防衛装備移転三原則制定後、完成品として初めて輸出された。三菱電機がフィリピン国防省との間で固定型3基と移動型1基の計4基を納入する契約を結び、これまでに2基を引き渡した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「政治」記事一覧-
リークの維新県議に参院出馬打診 NHK党の立花氏
共同通信 -
維新、25日に3党合意案を協議 予算修正、最終判断へ
共同通信 -
予算案、週内の衆院通過は困難 裏金事件巡る参考人聴取が難航
共同通信 -
ミャクミャク、官邸で万博PR 首相、出入り時に「触れ合い」
共同通信 -
自民の公表対象政党支部5・6% 企業献金「透明化」改正案に批判
共同通信 -
維新、25日に予算案修正に関し党内協議
共同通信 -
【独自】企業・団体献金、「維持」8割 自民幹事長全国アンケート
共同通信 -
公明「850万円案は最大の手」 西田幹事長、年収の壁で譲歩期待
共同通信 -
年収の壁巡る新たな案は最大の手と公明幹部
共同通信 -
予算採決、聴取実施が前提 立民野田代表、自民裏金巡り
共同通信