硫黄島の激戦、記憶継承を 80年に合わせワシントンで献花

【ワシントン共同】太平洋戦争末期の1945年に小笠原諸島・硫黄島(東京都)で旧日本軍と米軍の激戦が始まってから19日で80年となったのに合わせ、ワシントンで追悼イベントが開かれた。参加者は双方の戦没者らを悼んで献花し、記憶継承に向けた決意を新たにした。
小雪が舞う中、戦争の記憶を語り継ぐ非営利団体のメンバーらはワシントン記念塔とリンカーン記念堂の間にある第2次大戦記念碑を訪問。「IWOJIMA」と記された碑文の前で、花輪をささげた。
歴史家アレックス・カーショーさんは、硫黄島の激戦は「米海兵隊にとって史上最も厳しい戦い」だったとし、二度と繰り返されてはならないと指摘した。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「国際」記事一覧-
「公正で継続的な和平が必要」 前駐ウクライナ大使
共同通信 -
バチカン長官「非核へ行動を」 被団協ノーベル賞に賛辞
共同通信 -
物議の政府高官人事、軒並み承認 トランプ大統領、上院に圧力
共同通信 -
ロシアに和平意欲「なし」と警戒 ウクライナのシンクタンク所長
共同通信 -
安倍昭恵さん、台湾で講演 トランプ氏は「心が温かい」
共同通信 -
チェーンソー掲げ改革誓う マスク氏「官僚主義切り倒す」
共同通信 -
イスラエルでバス3台爆発 けが人なし、テロで捜査
共同通信 -
トランプ氏、再出馬模索? 黒人票で勝利と謝意
共同通信 -
FBI長官にパテル氏承認 インド系初、過去に陰謀論
共同通信 -
今年の女性にアンナ・サワイさん タイム誌が選出
共同通信