再び強い寒気、大雪警戒を 日本海側、長引く恐れ

強い寒気の影響で、19日にかけて北―西日本の日本海側を中心に大雪になる所があるとして、気象庁は17日、交通障害に警戒するよう呼びかけた。今月上旬の大雪と比べると上空の寒気はやや弱いが、冬型の気圧配置が続き20日以降も断続的に強く降る恐れがある。
既に積雪が多くなっている北陸などでは、雪崩や屋根からの落雪に改めて注意が必要だ。東海や近畿の普段は雪が少ない地域でも大雪となる所がある見通し。
気象庁によると、日本付近は19日にかけて強い冬型の気圧配置となる。
18日午後6時までの24時間に予想される降雪量は多い所で東北、北陸70センチ、関東甲信、東海50センチなど。
RECOMMEND
あなたにおすすめPICK UP
注目コンテンツNEWS LIST
全国のニュース 「社会」記事一覧-
相模原の両親殺害、長男家裁移送 横浜地裁が決定「養育不適切」
共同通信 -
内部告発者への処分に拘禁刑 事業者は罰金3千万円、保護強化
共同通信 -
インサイダー取引容疑で逮捕 コンサル会社代表、地検特捜部
共同通信 -
特捜部インサイダー取引容疑で会社代表逮捕
共同通信 -
津市の庁舎で受領の洗濯機処分 収賄疑い、職員が証拠隠滅か
共同通信 -
改正公益通報者保護法の刑事罰に拘禁刑
共同通信 -
警察の不適切取り調べは8件 24年、便宜供与など
共同通信 -
岐阜・恵那で住宅火災、2人死亡 高齢夫婦か、連絡取れず
共同通信 -
岐阜県恵那市で住宅火災、2人死亡
共同通信 -
官製談合疑い市職員逮捕 宮城・白石、予定価格漏えいか
共同通信